It is never too late to be what you might have been.
今から始めよう!
時間を有効に使いたい!
子供が小さくて自由に外出できない…
近くにボイトレ教室がない
こっそり歌を習いたい…
そんなアナタも楽しくレベルアップ!!!
生活スタイルに合わせて
自由にプライベートレッスン♫
お子様や女性はご自宅でレッスンも♪
こちらの出張レッスンは、講師と予定を合わせて音楽スタジオやカラオケ、ご自宅(ご自宅出張は女性・お子様のみ)などでボイストレーニング、ボーカルトレーニングを行います。
池袋駅から電車で15分圏内の駅近辺エリアにて出張レッスンを承っております。
前後のレッスン場所により、少し離れた場所でも対応できる場合があるので、15分より遠い方もお気軽にお問合せください♪(現在、西武池袋線 大泉学園、保谷、ひばりが丘、東久留米も可。)
※ キーボードがない場所でも問題ありません。(簡易的なロールピアノをこちらで持参できます)
※週1レッスンの他にも、単発レッスン、月2回レッスンをご用意しているので、空き状況がバラバラになります。先約のレッスン状況によりご希望に沿えない場合があります。
まずは【ご希望の時間帯や曜日、場所】をお伝えいただき、出張レッスンが可能かどうかお早めにお問合せください♪
また、基本的にマンツーマンレッスンですが、もしも団体、グループなどの歌唱指導をご希望の場合には、ご相談ください。
歌を習ったことがない方や歌が苦手な方、
さらにレベルを上げたい方、それぞれに寄り添ったプライベートレッスンで
たのしく上達しちゃおう!!
❶講師と予定を合わし、音楽スタジオやカラオケなどで気軽にプライベートレッスンができます!(女性やお子様はご自宅への出張も可)
❷それぞれの目的やレベルに合わせてレッスンいたします!
❸マンツーマン、お友達や親子でのグループレッスンも可能です。
❹堅苦しくなく楽しんでできるレッスンです♬
❃練習の仕方が分からない
❃歌の苦手意識が強い
❃ハモれるようになりたい
❃難しいフレーズが歌えるようになりたい
❃自宅で安心して子供に習い事をさせたい
❃近くに教室がない…
❃音程の取り方が分からない
❃音痴を克服したい
❃周りに内緒でこっそり上手くなりたい
❃子供が小さくて外に習いに行けない
❃単発で気軽にレッスンしてみたい
❃歌唱力をアップさせたい!
❃ただ小さかったり弱いのではなく、しっかり歌っているがボリュームを抑えて歌うにはどうしたらよいのか?
❃声が裏返ってしまう ❃裏声が出せない
など、、、
_____________________
はじめまして。ボーカルトレーナーの岸川美奈子です!
私自身、子供の頃から歌が大好きで、高校を卒業してから本格的に歌を始め、早いもので20年以上経ちます。
レッスンでは、とにかく楽しみながら、気づきや成長を実感していただけたらと思っております。
生徒さんは、小学生のお子様から大人まで、芸能事務所に所属されて活動されている方や音楽活動をされている方、一般企業にお勤めの方などがいらっしゃいます。そして元々歌が得意な方もいれば、とても苦手だと仰る方もいます。
それぞれ疑問や悩み、挑戦したいことなどあって、楽しく頑張ってます♪
なかには、歌にコンプレックスがあったり、苦手意識が強く鍵盤で弾いた音の高さに合わせて声が出せなかった生徒さんも、鍵盤に合わせて声を出せるようになっています♫
自分の感覚、聴き方に注目して、自分自身を把握してくと今まで意識してなかったことに気がつき始めます!
練習はとても大切ではありますが、ただ回数を多く歌ったところであまり上達しない事が多いです。地道で細かい確認をしながらの練習が必要です。
音や声、自分の体感をどう認識しているかご自身の感覚を意識して確認することがとても大切です。
思いの外、自分の感覚に注目してない方が多いように思います。
歌うって自分をさらけ出す状態ですし、悩みがあったり繊細なものだったり、それぞれあると思うので寄り添いながら丁寧に伝えていきたいと思っています。
またボイトレは、歌手や歌手を目指す方も習われていますが、お子様から大人まで、プロアマ、年齢、経験有無など全く関係なく、皆さん普通の習い事と同じ感覚で習われています。
声を出す時の体感、ブレス、母音の性質による影響、声を出す前の準備、感情、思考、視野…などなど、さまざまな方面から自分の声、声を出した時の体感を認識することで、自分の歌声がどうなっているのか、少しずつ把握しながら紐解いてみましょう♬
※講師代行もご相談ください
【ジャンル】JPOP、洋楽
本サイト掲載のYouTubeは、講師の歌動画です。
こちらでは、出張音楽教室でよくある【入会金】や【講師の交通費】はいただいておりません!
出張レッスンは、【 入会金+講師交通費+スタジオ代+レッスン費 】が一般的かと思いますが、こちらでは、カラオケやスタジオなどの【 お部屋代+レッスン費 】のみで、単発レッスン、お月謝制をお選びいただいてます。
※場所の手配は生徒さんにお願いしております♪
※お子様や女性の場合にはご自宅にも伺います♪
※カラオケや音楽スタジオは、金額や広さ、システムなど様々ですので、ご自身のご都合に合う所をお探しください。
※ご予約状況によっては、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。その際は前後のレッスン予約から可能な時間や場所、また別日などをご案内いたしますのでご検討くださいませ。
また基本的にはマンツーマンレッスンですが、お友達と一緒にという場合にはグループレッスンも可能です。
どんなグループレッスンをしたいかにもよりますが、友達とハモって歌う練習をされたい場合など、個人レッスンではなかなか味わえない声を合わせる楽しさもあります!
◉お申し込みフォームより必要事項を記入
↓
◉日時、レッスン場所の調整
↓
◉レッスンスタート♪
◉カウンセリング
(お悩みや相談等あればおっしゃってください)
↓
◉ウォーミングアップ、ボイトレ
(まずはじめに今の状態を確認するため課題曲を歌っていただき、ボイトレを行います)
↓
◉ヴォーカルレッスン
(再度、課題曲を歌っていただきながら、具体的なレッスンをします)
《レッスンでご用意いただくもの》
歌詞
筆記用具
課題曲の音源(スタジオやご自宅等の場合)
お飲み物
ご質問は下記画像にございます問い合わせ/お申し込みフォームよりお気軽にご連絡ください♬
入会金や出張にかかる講師の交通費はいただいておりません
場所代(手配も含む)+レッスン代となります
お試しレッスン60分 2500円(初回のみ)
お月謝や振替日、ご予約などについての詳細は、問い合わせページに記載しております
1対1 マンツーマン レッスン | 料金 |
---|---|
◆単発レッスン | ✦60分コース✦ ¥5,000 ✦90分コース✦ ¥7,000 ✦120分コース✦ ¥9,000 |
◆月2回(隔週など要相談) お月謝制 | ✦60分コース✦ お月謝¥9,000 (1レッスン¥4,500) ✦90分コース✦ お月謝¥13,000 (1レッスン¥6,500) ✦120分コース✦ お月謝¥17,000 (1レッスン¥8,500) |
◆週1回(曜日固定) お月謝制 | 固定曜日が月に4回ある場合 ✦60分コース✦ お月謝¥16,000 (1レッスン¥4,000) ✦90分コース✦ お月謝¥24,000 (1レッスン¥6,000) ✦120分コース✦ お月謝¥32,000 (1レッスン¥8,000) |
※その月の曜日が5回ある場合は、上記より1レッスン分を足した料金になります
グループ レッスン 2名〜(ご友人とレッスンしたい方向け) | 料金 1名様分の料金を記載しております。 |
---|---|
◆単発 1レッスン 60分〜 | ✦60分コース✦ ¥3,000/人 ✦90分コース✦ ¥4,000/人 ✦120分コース✦ ¥5,000/人 |
◆月2回(隔週など要相談 お月謝制 | ✦60分コース✦ お月謝¥5,000/人 (1レッスン¥2,500) ✦90分コースの お月謝¥7,000/人 (1レッスン¥3,500) ✦120分コース✦ お月謝¥9,000/人 (1レッスン¥4,500) |
◆週1回 お月謝制 (曜日固定) | 固定曜日が月に4回あるの場合 ✦60分コース✦ お月謝¥8,000/人 (1レッスン¥2,000) ✦90分コース✦ お月謝¥12,000/人 (1レッスン¥3,000) ✦120分コース✦ お月謝¥16,000/人 (1レッスン¥4,000) |
※その月の曜日が5回ある場合は、上記より1レッスン分を足した料金になります
日程調整を行い、ご希望の場所(スタジオ、カラオケ、ご自宅など)に出張します!ご自宅出張は基本的には、女性、お子様のみです。
その他ご希望のレッスン形態があればお気軽にご相談ください♪
※理由の如何を問わず、当ホームページに掲載するルール、レッスンに関する事柄を任意に変更することがあります。
ボーカルトレーナー
私は音楽の専門学校卒業後、芸能事務所に所属し、クラブやライブハウスで歌いながら、テレビの仕事を始めました。
しかし、「自分がやりたいことは何なのかな」「もっと歌の勉強をしたい」という気持ちが強くなり、事務所を辞め、歌をもっと学ぶためにヴォーカルクリエーター・シンガーソングライターの渡辺千恵先生のヴォイストレーニングを受けながら、Liveや舞台、iTunes.レコチョクの音楽配信など様々な経験を経て、現在は出張ヴォーカルレッスンなどの音楽活動をしています。
ヴォイストレーニングで声や歌について学ぶことが楽しくて夢中になっていた私は、ヴォイストレーニングを通して、自分の声についての気づきや歌う時の体感がこんなにも具体的であること、その面白さを少しずつ実感していく中で、歌うことの楽しさ、声(自分自身)と向き合うことの面白さを伝えていこうと思うようになりました。
歌を始めて20年以上経ちますが、本当に思うことは歌は誰でも上手になるということです。歌が上手くなるのが目的じゃなくてもいいんですけどね!
プロのシンガーを目指していなくても関係ないです。誰でも皆んな今よりもっと楽しく歌ってほしいと思います!
やればやるほど楽しくなる声の世界を体感してもらえたら嬉しいです。